紺屋町広場
クラウドファンディング「みんなの紺屋町広場プロジェクト」で完成した、みんなの広場。
小さいけれど、キッチンカーの出店やイベント利用など使い方はさまざま!
利用したい際は1時間ごとに借りることができます。
普段は公園のようにみんなで使える空間として開放されています


〇プロダクトデザイナー・手島彰さんデザインのストリートファニチャー

収納もできるテーブル「TableBox」や、椅子やプランターなど様々な使い方ができるスツール「MiniBox」
〇前橋を中心に活躍するイラストレーター・サイトウアケミさんのチョークアート


サイトウアケミさんが描いたイラストに、チョークで色付けたり自由に絵を描いて遊ぶことができます。
【紺屋町広場の貸出について】
※申請が必要です(利用日の3ヶ月前から申請可能)
<ご利用可能時間>
7:00〜24:00
<ご利用料金(一般)>
・7:00〜18:00(営利1,000円・非営利500円/時間)
・18:00〜21:00(営利1,500円・非営利750円/時間)
・21:00〜24:00(営利2,000円・非営利1,000円/時間)
<ご利用料金(馬場川通りを良くする会会員)> ※非営利:無料
・7:00〜18:00(営利500円/時間)
・18:00〜21:00(営利750円/時間)
・21:00〜24:00(営利1,000円/時間)
※馬場川通りを良くする会入会についてはMDCにお問い合わせください。
※営利団体による利用、もしくは金銭の授受が発生するイベント等の場合は「営利利用」となります。
電源を利用される場合は、利用区分・時間に関わらず500円/日を頂戴いたします。
<お支払方法>
お支払は、事前のお支払いをお願いいたします。お支払方法は、下記の通りです。
・現金
・銀行振込
・めぶくPay
<キャンセル料>
ご利用開始日を0日目とします。
・30日前まで 利用予定金額の30%
・30〜7日前まで 利用予定金額の50%
・7〜利用当日まで 利用予定金額の100%
<無料貸出備品>
テーブル、ドラムリール、黒板などを無料で貸出致します。
詳細は事務局にお伺いください。
お問い合わせ先: 027-289-3773(前橋デザインコミッションMDC)
紺屋町広場の利用申込書・利用規約はこちらからPDFをダウンロードしてください。