top of page

馬場川通り「まちびらき」を開催します(4/13~14)

前橋まちなか馬場川(ばばっかわ)通りが生まれ変わりました!

民間寄付をはじめとした市民力で公共空間を改修し、官民連携の新しいエリアマネジメントがスタートします。


沿道では複合開発「ばばっかわスクエア」が竣工したほか、「TENMOTOビル改修プロジェクト」や「ばばっかわ Garden Park」等の計画が進んでおり、進化を続ける通りをご紹介する「まちびらき」を開催します。

日時:2024年4月13日(土)、14日(日)

※時間はプログラムをご参照ください

場所:馬場川通り周辺

※当日は交通規制がございますので、下記交通規制の情報をご確認ください。

主催:馬場川通りをよくする会、前橋デザインコミッション


プログラム

4月13日(土)

11:00~ まちびらきセレモニー(関係者ご挨拶、記念の花苗植え)

11:30~ まちプレゼンテーション

12:50~ まちガイドツアー

12:00~ 馬場川Park(歩行者天国のストリートイベント)


※〜20:00まで

4月14日(日)

11:00~ 馬場川Park(歩行者天国のストリートイベント)

※〜16:00まで


まちプレゼンテーション

プロジェクトに関わったクリエイターのみなさんにプロジェクトの解説をしていただきます。

4月13日(土)11:30〜

会場:中央通りアーケード特設会場

ランドスケープ・プラス

平賀代表

馬場川ランドスケープデザイン

高濱史子建築設計事務所

高濱代表

馬場川公衆トイレ

フジワラテッペイアーキテクツラボ

藤原代表

ばばっかわ Garden Park


※馬場川アーバンデザインプロジェクトのご説明や、公衆トイレをデザインしたジャスパー・モリソン氏からのVideoメッセージもございます。


まちガイドツアー

通りを歩って見て触れて体験するガイドツアーです。

4月13日(土)12:50〜13:20

場所: 下記MAPをご参照ください

馬場川Park(歩行者天国のストリートイベント)

大人も子供も、みんなで馬場川を楽しもう!

4月13日(土)12:00〜20:00

4月14日(日)11:00〜16:00

場所: 馬場川通り遊歩道公園、通りの各店舗にて

1)Takeaway@babakkawa

馬場川通りの飲食店でテウイクアウトして、フードやドリンクを川沿いのベンチで楽しもう!


(参加店舗)

昼:13日(土)14日(日)12:00〜14:00

夜:13日(土)17:00〜19:00

  1. 西洋亭 市(昼/夜)

  2. Hano Hano oli Hawaii(昼)

  3. Bar Restaurante Hisa(夜)

  4. 喫茶マルカ(昼/夜)

  5. ルルルなビール(昼/夜)

  6. もみやま食堂(昼/夜)

  7. 肉匠親方(昼)

  8. 白井屋ホテル(昼)

  9. タロロン(昼/夜)

2)Poppin Rose Market vol.4

大好評でリピーター増加中!

前橋産の最高品質のバラを気軽にあなたのお部屋に。

香り高く色とりどりのバラをお選びいただけます。


日時:4月13日(土)12:00~15:00 (売り切れ次第終了)

場所:旧天元ビル前

※お好きなバラをご自身で選べます※1本250円、500本限定


3)馬場川通りでボドゲしよう!

群馬県民なら誰でも知っている上毛カルタのほか各種ボードゲーム、今大人気のモルックなど大人から子供まで楽しめます!

日時:4月14日(日)11:00〜16:00

場所:群銀広場

参加方法:直接現地へお越しください


4)親子でカンタン!ランタンワークショップ

廃材の色ガラスをペタペタ貼ってつくるソーラーランタン。

当日夜の馬場川沿いに並べて楽しむこともできるよ~♪


日時:4月13日(土)12:00~16:00(15:00最終受付)

場所:元気21内 1階スペース

対象:小学生以上の親子

定員:親子20組/日

参加費用:1,000円(税込)/組

※定員:事前申込:10組(12時〜5組、13時〜2組、14時〜3組)、

当日参加:10組

※目地をうめるのはご自宅での作業になります(目地材料一式お渡しします)


5)ワッペンでデコろう!リユース子供服とバッグ♪

NPO法人マムズスタイルさんのリユース子供服や無地バッグに廃材再利用ワッペンをつけて、アップサイクルを楽しもう♪

日時:4月14日(日)11:00~16:00(15:30最終受付)

場所:元気21内 1階スペース

対象:4歳以上の親子

定員:60組/日

参加費用:500円/組(リユース子供服1着または無地バッグとワッペン8枚付き)

※事前申し込みは不要です※お子様がアイロンでやけどをしないよう必ず保護者の方同伴で参加お願いします


6)小さな音楽祭

馬場川通りを拠点として音楽好きによって創り上げられる小さな音楽祭です。

音楽を楽しむことを通してゆるくつながりませんか。

日時:4月13日(土)13:00開演予定

4月14日(土)12:30開演予定

場所:ばばっかわスクエア前路上

※演奏プログラムは現地にて

※機材には触れないようにお願いします


7)# ばばっかわフォトコン2024

第1回フォトコンテストをインスタグラムで開催!

優秀作品にはプレゼントあり☆

日時:イベント開催〜終了まで(2日間)

場所:イベント開催エリア全域(馬場川周辺)

※instagramでハッシュタグ「#ばばっかわフォトコン2024」をつけて、自由に投稿していただく形式です。 このハッシュタグで参加とみなします

※撮影写真は、イベント期間内で投稿ください


8)川でつながる馬場川灯篭流し

夜の馬場川に灯篭を浮かべて風景を彩ります。

気軽に参加できるワークショップで灯篭つくり 実際に馬場川に浮かべる。

川をより身近に

日時:4月13日(土)

16:00〜 灯篭づくりワークショップ

18:00頃〜 灯篭流し(繋ぎ止め、浮べる方式です)

場所:天元ビル前

対象:小学生以上の親子

定員:親子20組

参加費用:500円(税込)/組

※事前申し込み不要


9)焙煎でつながる居場所づくり 馬場川コーヒーセレモニー

訪れた人同士がお互いのためを思い 豆の焙煎から始めてコーヒーを淹れる。

ゆくる生まれる会話、つながりをお楽しみに。

日時:4月13日(土)16:00〜 豆が終わるまで

場所:紺屋町広場参加費用:500円(税込)/組

※事前申し込み不要


10)『日常的に緑に触れる』生まれ変わった馬場川植栽ガイド

植栽に興味を持ってくださった方、「うんちく係」が丁寧に説明します。

名札をつけたスタッフに気軽に声をかけてください。

日時:4月13日(土)14日(日)13時頃~16時頃

場所:馬場川通り周辺

※事前申し込み不要


11)紺屋町広場テープカット

「前橋まちなかの馬場川通りに『市民のための市民による広場』をつくりたい!

〜みんなの紺屋町広場プロジェクト〜」としてクラウドファウンディングで皆様にご協力いただいた広場がオープンします。

日時:4月13日(土)13:10〜13:20

場所:紺屋町広場


12)紺屋町広場クラファン返礼品お渡し会

「みんなの紺屋町広場プロジェクト」クラウドファンディングでご支援いただいた皆様への返礼品をお渡し致します。

日時:4月13日(土)13:30〜20:00

4月14日(日) 11:00〜16:00

場所:紺屋町広場


13)みんなで描こう!チョークアート

日時:4月13日(土)13:30〜15:30

4月14日(日)11:00〜16:00

場所:紺屋町広場※事前申し込み不要


14)Sowフェス「上毛かるたクイズラリー」のパネル作りワークショップ

4月27日開催の第4回Sowフェスで行う「上毛かるたクイズラリー」のパネルを作るワークショップ。中央通り中心に20箇所に設置するクイズ問題を紙に書いてラミネートし、クイズパネルを作成します。

日時:4月14日(日)11:00〜16:00

場所:中央通り ベニフク前アーケード

※事前申し込み不要


15)ぐるりイチゴ農園マーケット&エコ・ワークショップ

GNグループが運営する再生オイルを活用したサステナブルな農園。

いちご販売のほかに、お子様向けエコについて楽しく学ぶワークショップも開催します。

日時:4月13日(土)12:00〜15:00

4月14日(日)12:00〜15:00

場所:旧天元ビル前


交通規制情報

「まちびらき」期間中は次の通り車両通行止めとさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。 期間 4月13日(土)12時から15時

4月14日(日)12時から15時区間 

馬場川通り白井屋ホテル前から千代田通り

※通行止め期間中のう回路は下の図をご覧ください。

馬場川通りアーバンデザインプロジェクトとは


アーバンデザインの推進

前橋デザインコミッション(MDC)は、前橋市が2019年に策定した中心市街地のまちづくり指針「前橋市アーバンデザイン」の推進組織として同年設立されました。

民間会費で運営される純粋な民間組織として官民連携の一翼を担っています。今回まちびらきを迎えた馬場川通りのプロジェクトはアーバンデザインを可視化し、まちづくり推進の契機となるものです。つまり、通りのハード整備はゴールではなく、本格的な「まちづかい」の出発点であるということです。

「公共空間」の「民間」整備

民間が公園・市道という公共空間整備を行うことの価値は意匠デザインだけではありません。例えば、親水性確保のために「手すり」について、市民や関係者が検討を繰り返し、モックアップを製作しての実証や事例見学会等を行って魅力的で安心して寛ぐことのできる空間デザインに結びついています。

また、「まちづかい」の目線からも使い勝手やメンテナンスの容易性なども今後の日常管理の当事者として市民の意見が反映されています。そうした協働作業の成果が新しいまちなみに結びついています。


「つながる」デザイン

整備前の馬場川通りは川の流れがあまり見えず、歩道と道路の構成が通りの左右を分断していました。平賀達也(ランドスケープ・プラス)のデザインにより川に親水デッキとベンチ・テーブルを設けることで、通り全体が水や緑に接することができる前橋らしい寛ぎをもたらしています。

また、歩道・車道の段差をなくし、かつて前橋で街並みを構成していた伝統的意匠であるレンガ舗装とすることで空間の拡がりとともに歩行性の向上を実現しています。

公衆トイレはプロダクトデザイン界の巨匠ジャスパー・モリソンによる貴重な建築物としての高いデザインバリューとともに、男女の別を設けず「子どもづれ」「ハンディキャッパー」に最大限に配慮したインクルーシブな提案をしています。

新しい街路デザインに時を同じくして「ばばっかわスクエア(谷尻誠・吉田愛)」が完成、先行してまちのランドマークとなっていた「白井屋ホテル(藤本壮介)」などと共に高い空間価値を創出しています。

bottom of page